愛車工房CCSスタッフBLOG

変身 YZF-R25!!

2019年06月25日

変身 YZF-R25!!

 

どう変わったかと言いますと

フェンダーレスにしてスッキリ!!

ウィンカーもシーケンシャルに。

もちろんフロントウィンカーも

 

LED カウルウィンカーへと変身しました。

早速 明日 デビューします。

あとは、マフラーだな~   マジでっ!!


まっ まずい!! このペースは…

2019年06月18日

まっ まずい!! このペースは…

 

はい なんのペースかといいますと、立ちごけや転倒修理の保険利用のペースです( ;∀;)

お話を伺うとけっして無理をされていたのではなさそうなんです…

ただ、今年多いのは砂利が浮いていて…

それと、公道デビューや免許取り立ての人ではなく乗り慣れている方の方が多いようで。

なので、みなさん。

バイクはハイリスクだということを肝にめいじて乗ってくださいね。

 

ただ、不思議なことにみなさん当社の安心サポートプランでお乗りいただいておりましたので、

お客様のご負担なしで済んでおります。

今年度の修理見積最高額は35万円ほどですので、車両補償にはいっていないとか、車両補償がないところ

から借りた場合だと、おそろしい請求が待っているということです。

もし仮に車両補償のみでの契約だった場合には車両免責5万と休車補償で5万の合計10万円の請求になって

いました。

 

安心サポートプランの宣伝だと思われるかもしれませんがそうではありません。

数千円いただいて10万円当社負担なので、当社としてはかなりキビシイことになりますのでやめた方が

良いくらいなので。

他社と比較いただくとわかりやすいと思いますが、他社は免責補償すらないところがほとんどなんです。

なので、安心サポートで皆さん借りてくださいというわけではなく、安心サポートプランをやめるという

ことでもなく、よくよくリスクを考慮してあとから後悔のないプランを選択して安全に楽しんでください

ってことです。

それにはもちろんどこから借りるかってこともとても重要なことですね       マジでっ!!  

 

それと予約状況ですが、7月 8月は新千歳空港 札幌 ともにかなり埋まってきております。

お盆の前後はロングの予約がたくさん入ってきておりパンパンに近い状態となっておりますので、

ぜひお早めにご検討 ご予約をお願いいたします                                                      マジですっ!!

 

 

 

 

 

 

 


今週末は 増毛春の味まつり~ しかも天気も気温もサイコーです!!

2019年05月21日

今週末は 増毛春の味まつり~ しかも天気も気温もサイコーです!!

レンタルバイク まだ空きがありますので、お早めにどうぞ。

 

新千歳空港もばんばん予約が入ってきておりますので、日程が決まり次第メールで

ご予約、お問い合わせお願いいたします。


愛車工房CCS レンタルバイク 新千歳空港のご案内

2019年04月16日

愛車工房CCS レンタルバイク 新千歳空港のご案内!!

航空会社 何便 到着時刻 をお知らせください。

新千歳空港までお迎えにあがります。

もちろん帰りも空港までお送りいたします。

送迎は片道500円だけご負担をお願いいたします。

 

到着後の待ち合わせ場所

センタービルの一般車レーンでのお迎えとなります。

近日中にPDF アップします。


追加車両を少しご紹介!!

2019年04月06日

追加車両をとりあえず少しだけご紹介!!

 

 

 


愛車工房CCS レンタルバイク新千歳空港 オープン決定!!

2019年04月03日

突然ですが、新千歳空港 到着後 すぐにレンタルバイクでご出発ご希望のお客様。

お待たせしました。

愛車工房CCS レンタルバイク新千歳空港 オープンいたします。

ただ、急遽決まった話なものですから詳細は随時 ご報告いたします。


お宝 入庫しました!!

2019年02月08日

マツダスピード アテンザ 2.3ターボ 4WD 6MT 272ps

本革スポーツシート サンルーフ BOSEサウンド ローダウン

タント カスタムX 4WD ローダウン

どちらもかなり いい感じです  マジで!!

 


レンタルバイク 立ちごけ 補償 で検索すると!!

2019年02月01日

レンタルバイクのハイリスクをなんとかしたいといろいろ検討していた時に、レンタルバイク 立ちごけ 補償で検索すると立ちごけOKのレンタルバイクというのがでてきたので、どんなやり方をしているのかな~とみてみると、安心保証パック 20%増し これは車両補償のことでした。 完全保証パック 30%増し は免責補償のことでしたので、完全保証パックというのはどうなのかな~と。

おそらく、ノンオペレーションチャージは別途かかるでしょうから。ただ、ノンオペレーションチャージのことは記載がないので、かからないのかもしれません。それなら完全保証パックのネーミングでも問題ないですね。

 

立ちごけ補償で検索すると、BMWやHonda Dream,YSPなど新車購入時に立ちごけ補償をサービスするキャンペーンの案内がいろいろでてきますね。やはり立ちごけに対する不安を持つ方がたくさんいるからでしょう。

すでにご案内しておりますが、万一に備えて補償制度が更に充実しました!!

PDF 安心サポートプラン

 

これまでも転倒や立ちごけ時のリスクが最大でも5万円ですむ免責補償をしておりましたが、今シーズンからレンタル開始時に支払った金額以外は一切かからない安心サポートを追加しました。

リスクゼロはいいけど金額が大幅に高くなるんじゃない? 

大丈夫です。札幌のレンタルバイク大手2社と比較した表を作りましたのでご覧ください。

PDF 2019 価格&補償比較表

 

他社同様のリスクであれば大幅に安く、リスク0円で比べても他社より安いレンタル料金です。

免許取り立ての公道デビューの方や、数十年ぶりにツーリングにといった方はもちろん、女性や足つきに不安がある方などなど、バイクには乗りたいんだけどリスクが大きすぎて不安でチャレンジできないとあきらめていたあなたにもお勧めです。

これで、少しでもライダーふえてくれるといいな~  マジで!!

 


Pay Pay つかえます!!

2019年02月01日

PayPay の100億円あげちゃうキャンペーンで盛り上がってた時に登録申請。

ようやく登録完了しました。


レンタルバイクって 怖い??

2019年01月09日

レンタルバイクは怖い?? と聞かれたら、

残念ながら昨年も5件の転倒事故と20件以上の立ちごけがあり、今シーズンは当社が支払う保険料が大幅にアップしましたので、

はい 怖いです とっても怖いです。 と答えます。

 

直接そのような質問はされませんが、お問い合わせや、貸し出しの際 表情や言動から不安がこちらまで伝わってくることが多々あります。

そのようなケースは   女性、公道デビュー、数十年ぶりなどなど。

これはレンタルバイクは怖いというより、バイクに乗るのが怖いと言い換えた方が良いので、いろいろ検索して怖さを感じているのは何かを探ると

やはり、立ちごけ。

レンタルバイクだし久々だし無理はしないけど、何があるかわからないし立ちごけは十分ありえることだし… と。

もちろん、何があるかわからないので立ちごけしても補償がうけられる様に車両補償は追加するとして、免責分とノンオペレーションチャージとロードサービスの追加分については、自腹を覚悟して…

おもいきって借りてみようとなるか、もしくは

CB400SFを借りた場合、ロードサービス追加はないとして免責50,000円ノンオペ50,000円であわせて100,000円 

器物損壊などあればさらに50,000円であわせて150,000円。ロードサービス追加となればさらに…

ちなみにメーカー系では昨年10月開始したヤマハさんが免責80,000円 ホンダさんは免責100,000円

日帰りツーリングで15,000~16,000円でおもいっきり楽しみたい。でも、100,000円前後かかるリスクを背負うのはちょっと…

やっぱり怖くて乗れない となるか。

 

北海道というライダーにとって素晴らしい環境でバイクを扱っている以上、全国のライダーを増やす一翼を担うことがなにかできないかな~

と常々考えておりましたので、保険料の増額が良いきっかけとなりました。

万が一があったときのリスクが怖くて借りることをためらっている方々や、特に女性や公道デビュー、数十年ぶりといった不安が大きすぎて

楽しみきれなさそうな方々のために、今年も車両、対物の免責をゼロにする免責補償の継続に加えて修理期間貸し出しできない損害を補償していただく

ノンオペレーションチャージ(休車補償料)をゼロにするノンオペ補償も追加することにいたしました。

ただし、保険料 増額の影響もあり若干 金額改定もあります。

変更点

車両補償 免責 Aクラス  50,000円⇒100,000円

免責補償料   Aクラス  2,200円⇒3,000円 

        B,Cクラス  2,200円⇒2,500円

追加オプション

ノンオペ補償  A,B,Cクラス 無⇒1,500円

Aクラスは金額変更が大きめになっておりますが、それだけ事故や立ちごけが多かったとご理解ください。

 

ハイリスクだったレンタルバイクが、これで万が一 ツーリング先で立ちごけや転倒事故などにあってしまったとしても、免責補償とノンオペ補償をセットしておけば

自己負担 

   Aクラス    最大200,000円⇒ 自己負担 0円 

   B,Cクラス 最大150,000円⇒ 自己負担 0円 になります。

しかも他社とレンタル料金を比較すると、免責補償 ノンオペ補償を追加した総額でも当社の方が安い金額となります。

PDF  安心サポートプラン

 

同様の車両で、各社のフルオプション補償で8時間と24時間と48時間で比較してみます。

当社      8時間   24時間   48時間

1000ccクラス  17,300円  19,300円  32,600円

  400ccクラス  13,800円  16,800円  28,600円

       車両免責   対物免責  NOC  自走不可

1000ccクラス    0円    0円     0円

  400ccクラス    0円    0円     0円

レンタル819さん    

        8時間   24時間   48時間

1000ccクラス  18,100円  21,800円  36,400円 

  400ccクラス  15,600円  18,700円  31,100円

       車両免責   対物免責 NOC 自走不可

1000ccクラス  100,000円   50,000円  50,000円

  400ccクラス   50,000円  50,000円  50,000円

ホンダドリームさん

        8時間       24時間   48時間 

1000ccクラス  20,040円  24,240円  38,460円  

  400ccクラス  16,560円  20,160円  32,040円

       車両免責    対物免責 NOC 自走不可

1000ccクラス  150,000円  0円    40,000円

  400ccクラス  100,000円  0円    34,000円

 

いかがでしょうか。

ハイリスクだとレンタルバイクを敬遠されていた方々やハイリスクゆえにあまり楽しめなかったという方々も

今年は万が一に備えたうえでツーリングに出かけませんか。

もちろんオプションですので、免責補償、ノンオペ補償無しも可能です。

ただし、当社は今年も車両補償なしは選択できませんので、他社と同じ補償内容で比較してまた掲載いたします。

 

 

 


« Older Entries Newer Entries »

北海道・札幌・北区・新千歳空港のレンタルバイク・レンタカー<新琴似・新川・屯田・花川・石狩>自動車・中古車販売 【レンタルバイク札幌&新千歳空港 愛車工房CCS/札幌新琴似のレンタカーとレンタルバイク】